⑱ビタミンB2B6配合製剤

次の市販薬をお勧めします。

ビタミンBB-L錠「クニヒロ」90錠

1,650円(税込)

◆肌あれ・にきび・口内炎に!

ストレス、病気、お酒の飲みすぎ、妊娠・授乳期、あるいは脂肪分の多い食事をした時には、ビタミンB群が不足しがちです。ビタミンB2が不足しますと、肌あれ、にきび等の皮膚疾患や口内炎等の症状が粘膜に現れやすくなります。
 ビタミンB2は皮膚の皮脂腺の働きを調節します。さらに、ビタミンB6はビタミンB2と働き合って皮膚の新陳代謝を活発にし、皮膚や粘膜の症状を正常化する働きがあります。
 ビタミンBB-L錠「クニヒロ」は、持続型のビタミンB2酪酸エステルおよびビタミンB6を主成分として、さらにビタミンCを配合した水なしでなめて服用できるチュアブル錠です。